今回は、12/14ついについにGoogleアドセンスに僕のブログが合格することができたということで、
まだ合格していない方もあきらめる必要が全くないということを強く伝えたいと思います
僕がブログを始めたのは今年の4月22日、コロナウイルスの影響で社会全体が自粛生活をしているときに始めました
YouTubeで副業について調べているときにブログの存在を知って、素人だけど自分にもできそうと思いワードプレスでブログをはじめました
詳しいブログ開設の理由としては別記事にまとめてありますので今回は省きます
それからぼちぼちと続けていて約8か月、やっとのことでGoogleに認めてもらえてアドセンスに合格することができました
Twitterを見ていると5記事で1発合格や10記事ほどで合格しましたなど素晴らしい方々がいる中でずっと審査してもらえずに悔しい思いをしていました
僕自身は30回以上アドセンスに拒否回答をされ続けて、PV数も今でもなかなか伸びず、
「ブログは自分に向いていないのかも」
と何度思ったことか・・・1年続けてダメならもうアドセンスはあきらめようと考えました
その間に作成した記事は100記事以上、消去した記事が30記事ほどとアドセンスに審査してもらうためにいろいろと記事を作っては消して作っては消してを繰り返していました
コロナの影響もあったのかもしれませんが、僕は審査不可といわれ続けてきたのにTwitterでは合格者が毎日出ているのが
本当にどうゆうことだろうと思いましたね
そんな僕みたいなブログ下手人間でも頑張っていけばちゃんとアドセンスに合格することができるので、今合格できなくてもコツコツと頑張れば必ず合格できると思います
目次
アドセンスに合格するまでに何をやってきたのか
さてここからは、僕がアドセンス合格までに8か月何をしてきたのかざっと紹介します
1.記事の更新
正直僕にはリライトとかもわかりませんのでひたすらに新しい記事を作り続けました
最初の3か月は毎日のように記事を更新し続けましたが、なかなか認められずPVも伸びず気持ちが追い付かなくなり更新作業がどんどん遅れていきました
それでも何とか記事を書き続けていきましたが、記事の質が悪いといわれたときは正直へこみました
2.既存記事の削除
大体100記事になるころに、大幅に記事を削除しました
質が悪いといわれていたので、あんまり見られていないものや文字数の少ないものは削除しました
消しすぎて100記事が30記事ほどまで減りました
それでもアドセンスがダメだったので「自分には向いていない」と思うようになりました
3.記事を書く際に役に立つかどうかを念頭に
大量に消した後、人が見て役に立ちそうなものを考えながら作成していきました
その時から、5個ぐらいあったカテゴリーも3つに絞り作っては力の弱そうな記事を消していきました
今は60記事ほどまで回復しましたが一時は35記事から40記事の間をうろうろしていました
4.あきらめずにアドセンスに応募
何度も何度も断られると心折れてしまいますが、僕はずっと送りました
不合格内容が、サービスの遅延で審査不可であったので審査さえしてもらえればと思い粘り強く依頼し続けました
毎週月曜日と木曜日に結果が連絡されていたので、半分の期待と諦めでメールを開いていたこと思い出します
5.やる気の継続
どれだけ断られても一定のやる気だけはなくさないようにしました
やる気さえ残っていれば、記事を作成し更新し続けられると思っていたからです
有料でブログを開設しているのであきらめるのももったいなかったし、そこそこ文章を書いて見てもらえるのも面白かったのであきらめたかったけど何とか踏ん張ることができました
収益だけがモチベーションになっているとこの作業は中々続かないので、別に楽しみを見つけたほうがいいと思いましたね
アドセンスに合格!!
そして12/14にGoogleからメールが、
Googleアドセンス合格しました
びっくりして2度見してしまいました。間違いではないかなとアドセンスホームに行ったら本当に合格していました

約8か月、合計120記事あまり作成してついに合格をいただくことができました
合格した時の記事数は55記事ほどです
Twitterの周りのアドセンス合格を見ないふりして悔しい思いをしていたことからやっと解放されました
1つの目標でもあったことが達成し出来てやる気とモチベーションがかなり上がりましたね
まとめ

今回はGoogleアドセンスに合格していない方に向けて、あきらめる必要は全くないということを自分の経験をまとめて書いて見ました
正直僕はかなり遅い方の合格だったと思います
8か月の120記事でやっとですから、YouTubeの有名な人たちは30記事ほど書けばといっていましたが4倍の記事数でやっと合格です
初めて1か月の方が合格したというものもTwitterで何度も見ました
合格の早い人を見て「自分はダメだ」と思う必要はありません!
自分が書きたいと思うテーマをしっかりと積み上げていけば必ず合格すると思います
1番ダメなのはあきらめてしまうことです
諦めそうなら僕を見てください、8か月もかかりました、PVも全く伸びていません
それに比べればあなたのブログは絶対に素晴らしいものだと思います
毎日コツコツ積み上げていきましょう!
以上、それでは~👋
コメント