こんばんは、ミュージカル劇団ドラゴンファミリーの油谷です‼️
今回は7月に予定されている演劇教室についてです☺️(このブログでは、こんなことをやっていますよといった紹介になります)
私達の劇団は夏頃に毎年、一般の方々に演劇を知っていただくための、演劇体験講座を開いています
演劇というものはなかなか身近なものに感じられないですから、ちょっとでも面白さを知ってもらえたらなと思い開講しています✨
内容は、団員と一緒に基礎トレーニングの体験や演技の体験がメインとなります
毎年受けていただいた方からは好評で、それをきっかけに演劇を始めたという人もいらっしゃいます☺️
毎週土曜日の全5回で7/2~スタートします‼️
下記が演劇教室の内容です✨
演劇体験講座
参加者募集!
~劇団の練習に参加して、心とからだをほぐしてみよう~

1 主 催
劇団ドラゴン・ファミリー
2 日 程
2022年7月2日~30日の毎週土曜日(7月2日、9日、16日、23日、30日 計5回)
いずれも午後3時~5時
5回とも参加できることが条件ですが、事情 があって参加できない日がある場合、ご相談 に応じます。
3 場 所
勝山市民会館第1会議室およびホール
4 募集対象
小学4年生以上、成人も
5 定 員
10名 定員になり次第締めきります
6 参加費
各回500円 (資料代を含む)
7 内 容
身体の扱い方、リラクゼーションやイメージトレーニング、発声、滑舌、姿勢、歩行、歌、踊り、セリフ、演技、他
劇団員と一緒にゲームも使って楽しくアップや基礎練習をし、朗読やセリフ、演技も体験してみます。気持ちの受け取り方、気持ちの伝え方についても学びます。
8 コロナウィルス関連について
感染対策を守りながらおこないます。発熱の方はご遠慮願います。
9 入団について
この講座は入団のためのものではありませんので、体験を楽しんでいただければけっこうです。一方、入団希望の人は必ずこの講座へ参加してください。その上で審査があります。 体験してみてら、希望を考えていただいてもけっこうです。
10 お申し込み方法
申込書を書いていただき提出していただく必要があります
申し込んだ人にはくわしいことをあらためてお知らせします。
12 簡略 劇団ドラゴン・ファミリーの紹介
17年前に結成された、奥越を中心に活動する劇団です。毎年オリジナルのミュージカルや依頼による医療劇の創作・上演、普通劇の既成の名作なども上演してきました。映画やビデオ作品にも出演しています。ドラゴン・ファミリーで活動したメンバーで、芸術大学や放送関係や中央の劇団などへ進んだ人もいます。
「ミュージカル劇団ドラゴン・ファミリー」のブログはAmebaブログにもあります!
コロナも落ち着いてきて徐々にこういったイベントも開催できることに心から嬉しく思っています☺️
こういった物を気に、演劇というものが広く認知していただけたらなと思います❗
コメント